実はここ2週間ほど胃の調子が悪く、
季節の変わり目は体調が狂うなあ
とは思っていたのです。
それが、先週半ばから、いきなり関節が痛くなって、起きられない。
寒気もする。
はっきりきっちり風邪です。
どうして、ここまで気づかない!
いつも風邪のひきはじめは、胃痛をおこすじゃないか。
我ながら情けない。
で、休める仕事は全部休み、ベッドにもぐりこんだら、
恐ろしいほど眠れる。
土日は軽く13時間は寝ていました。
月曜、一瞬、復活したけれど、火曜には再び13時間爆睡。
昨日今日はまた小康状態です。
で、遅ればせながら、ハタと気づいたのが、
それだけ寝続けても腰が痛くないこと。
おお、すごいぞ。
風邪で具合が悪いうえ、腰まで痛いとやってられない。
ピンキーちゃんよ、ありがとう。
で、もうひとつ気づいたのが、
いつの間にか枕が低くなっていること。
よく、高い枕は首の横ジワをひどくすると言うから、
平べったい低反発枕を奮発していたのですが、
低すぎて辛く、結局手持ちの枕に重ねて使っていたのです、先日まで。
意味ないじゃん。
とゆーか、よけい高くなってるじゃん。
それが、今では、ほらこのとおり。

- 右側のグレーが低反発枕。かなりペタンコです。今はこれだけで十分。
これはかなり低いです。
この変化をつらつら考察するに、
以前は腰が沈んでしまうので仰向けに寝られず、
いつも横向きに寝ていたから、低い枕だと首が傾いて辛かった。
それが、今は仰向けに眠れるので、この高さで十分だということ。
マットレスひとつで、こんなにいろんな波及効果があるのか、と
今さらながら、感心しています。
う~ん、すごい。
相変わらず6時間睡眠の日々が続いています。
うーん、不思議。
ところで、女性の皆様、
睡眠中にブラ、します?
私はします。したほうが楽なんだもん。
愛用品はワコールの睡眠用ブラ。
でも、イイモノ発見しました!
ユニクロのスタイルアップ キャミです↓

ベージュがユニクロのキャミ。グレイはノンワイヤーブラ
ルームウェアではなく、普通のインナーなのですが、
適度なサポート力があって快適。
ブラより楽だし、これからの季節、保温力もあってナイスです。
紺とベージュを買って、写真は(写りがいいから)ベージュ。
実際は、紺のほうがオシャレです。
ついでに、楽天でグレーのノンワイヤーのブラも購入。
こっちは睡眠時用。
どっちも1000円程度でワコール製よりお値頃です。
ワコール、ごめんね。
これで、いやがうえにも熟睡度が
さらにさらに高まるはず。
そうそう、そういえば、最近、夢を見るようになりました。
ここ10年くらい、ずっと見てなかったんだけど。
(医学的には、見てないのではなく、覚えてないだけだそうですが)
これも、ムアツ、ピンキーと関係があるのかなあ。
もう少し、様子を見てみます。
モニターさんたちのブログを読むと、
ぐっすりゆっくり眠れるという感想が多いみたいだけれど、
私は7~8時間睡眠だったのが、
5~6時間で起きるようになりました。
だからといって、寝足りないわけではないから、
熟睡するようになって睡眠時間が短縮されたのでしょうか。
そう言えば、この1週間、久しぶりに仰向けで快適に寝てるかも。
今回モニターに参加させていただいたのは、
ベッドが老朽化してスプリングがダメになり、
お尻の重みで腰が落ちて、翌朝、背中が痛かったから。
だから、ついつい横向きに寝るのが習慣になっていたのです。
欧米系ベッドの、ずぶずぶ沈み込んで
マットに包み込まれるような寝心地もたまにはいいけど、
疲れを癒し、身体を休めるためには、
ムアツの硬さはちょうどいい感じ。
ちなみにうちのムアツのピンキーは、
レギュラーよりやや硬めのデラックスです。

フェラガモの新香水の発表会で、ポスターの真似っこショット……笑ってやってください。こういうぽよよんベッドも素敵だけど、寝疲れしそう。
初めてのベッドタイムは……不思議な感じ。
表面がぽこぽこしているせいか、
ぬくぬくって感じではないけれど、
なんだか異様に寝付きがいい。
ベッドに入ったらいきなり熟睡。
夜中に一瞬起きたけど、すぐ眠れたし。
今日はよーく寝ておく必要があったから、何よりでした。
お天気も昨日までの不安定さとは一転、青空で、幸先ばっちり。

- ベランダから見える空もきれいなブルー
実は8時入りで美容室で髪を結い、
お師匠様のお手伝いで新白河でお茶会なのです。
腕前で勝負できないので、体力あるのみ。
丸一日、和服で立ったり座ったりだから、寝ていないと身が持たない。
で、熟睡の賜物で、お茶会後もこの余裕の笑み。

遠くに白河関の駅名が
帰りの新幹線の待ち時間、
駅名も帯も、(体力が)余裕の笑みもワンカットにおさめようと、
姉弟子さまが激写。
なんだか、卒業ウン十年目の同窓会帰りみたいですが。
待望のムアツ布団がやってきました。
ピンク色だなんてかわいすぎ。ピンキーと命名いたします。
さっそく、ピンキーをお迎えするために購入した、無印のすのこベッドにいそいそとセッティング。

はりきってセッティング
うーん、自分ではかなりいい感じなのだけれど、写真で見ると味気ない。
で、ちらりとサービスショット。

ピンキーをめくっちゃったとこ。
なんだか微妙な写真ですが、ピンキーのかわいさが伝わったでしょうか。
これから始まるピンキーとのベッドタイム、楽しみです。ぞくぞく。